サラリーマンの坊主スタイルは、ファッションを少し気にするだけで見違えます。
むしろ、アラフォーならハゲ隠ししている人や、パサパサの白髪混じりの七三分けよりも坊主スタイルの方が若々しくみえるのです。
今回は女性にも好感をもってもらう坊主スタイルのファッションを深く考えていきましょう。

下にスクロールすると坊主スタイルのあなたにおススメのファッション動画も貼ってありますよ
何を着てもオシャレに見えないハゲ隠しの髪型から卒業したいですよね?
サラリーマン坊主スタイルの第一印象をファッションの話の前に知る
女性に限らず、第一印象を見た目で判断しますので、坊主スタイルに対していろいろな感想をもたれます。

女性からの坊主スタイルの印象をポジティブなものでいえば
- 清潔
- 男らしい
- 真面目
- 素朴でやさしそう

ネガティブにいえば
- 彼氏には無理
- ダサい
- 怖い
私が、今までハゲで悩んでもなかなか坊主スタイルに踏み切れなかった理由は「坊主スタイルにしたらカッコいいのか?」「女性ウケは?」について明確な答えが見つからなかったからです。
坊主スタイルの悪いイメージは、女性からのファッションの助言と思え
女性・フサフサヘアの人達・坊主スタイルが嫌いな人から「坊主スタイルの悪口」を質問したら、きっと想像以上に答えが返ってきて傷ついてしまうかもしれません。
それをいちいち気にするのは、意味のないことですので、これらを「女性から坊主スタイルへのファッションの助言」厳しいアドバイスとして捉えることにします。
なぜ、多くの人は「坊主スタイルはカッコ悪い」「坊主スタイルは無理」と思っているのか?
でも、それって、おかしくありませんか?
坊主スタイル以外のその他もろもろの個性は考慮されていない、無視されていますよね。

それには理由があります
街で見かけるアラフォーの坊主スタイルの人を見て「この坊主スタイルの人雰囲気あるな」「この坊主スタイルの人オシャレだな」と思う人をあまり見かけなくないですか?
例えば、あとで紹介する動画にでてくるこんな人
画像引用 DevanOnDeck

そういえば、ほとんど見ないよね
これは、私を含め坊主スタイルの世界の先輩たちにも責任があります。
坊主スタイルになったら、ファッションを猛烈にカッコよくすることで「坊主スタイルはカッコイイ」「坊主スタイルはクール」「小学生がなりたい職業第1位は僧侶」くらい市民権を得ないとハゲが怖くて楽しい中年生活がおくれません。
坊主スタイルになったらカッコいいファッションで街を闊歩することが、先に坊主スタイルになった人の使命です!
坊主スタイルにしたらファッションで遠慮したらダメ
坊主スタイルの独特な丸みのあるフォルムは、どんなオシャレも似合ってしまうと私は思っています。
そして、髪がある頃よりも、髪の毛の厚み・高さが無い分かなりの「小顔」になっています。
その根拠として、丸いフォルムと小顔といえば洋服屋さんにある「マネキン」です。
洋服を効果的に目立たせる為にマネキンには髪(顔も)がありません。
マネキンのような体型を維持するのは大変ですが、ある程度の努力は必要な事は前提として、大人の坊主スタイルならイケメンでなくてもジャンルを問わずどんなファションも高確率で似合うはずです。
坊主スタイルの特権を有効利用する
せっかくの小顔効果があるのにもかかわらず、街でイケテル坊主スタイルのサラリーマンにあまり遭遇しない気持ちも何となくわかります。
最近、はげから坊主スタイルのサラリーマンは増えてきたように思えますが、やはりまだまだレアな存在ですから「これ以上目立たなくない」「ひっそり生きたい」という気分になることもあるでしょう。
しかし、多くのサラリーマンの坊主スタイルの方は、薄毛・ハゲの悩みを乗り越えて「坊主スタイルという生き方」を選んだのですから今一度、髪の悩みが無かった若い頃のように好奇心に満ち溢れたあなたにカムバックして欲しいと思っています。

もう遠慮はなし!坊主スタイルは知的にもワイルドにも演出可能です!
坊主スタイルは「マネキン」だから、どんどん色々なファッションに挑戦できると思ってください。
これは大人の坊主スタイルにだけ与えられた特権です。
例えば、会社のバーコード気味の部長がワイルドなライダースジャケットを着こなせるでしょうか?

多分、部長には似合わないよね
ところが、坊主スタイルのオヤジはVansonのライダースジャケットだろうと、レッドウイングのブーツだろうと一発でそこそこ似合っちゃうから不思議です。(むしろ味がでる)
それでは、外国人や茶髪ロン毛の若者が和服をきたら坊主スタイルの私達よりも似合うでしょうか?

確実に勝つ!
むしろ、どこにである普通のファッションよりも、すこし尖った、誰もが着たくても着れないファッションの方が坊主スタイルには似合うことを多くの人が知りません。
薄毛・ハゲの悩みが無かった頃の好奇心旺盛だったあの頃に着てみたかったファッションは絶対挑戦してみてください。
大人になって坊主スタイルになった今だからこそ憧れだったファッションが似合うようになっているのです。

知らずに「いい感じの味」が出ているのです
坊主スタイルのファッション動画を見つけたのでシェア
坊主スタイルはフサフサヘアよりもファッションを少し気をつけるだけで見違えると最初にいいましたが、それがよくわかる動画をyoutubeから見つけましたのでシェアします。
動画を再生すると、最初はアジア人が紹介されます。
イケメンでスタイルもいいですが、真似はしやすいでしょう。
2人目は、白人の男性ですが、イケメンでもスタイルは良い訳でもなく、メガネでサラリーマン風な感じです。
彼の着こなしも坊主スタイルファッションに悩んでいる人は参考になります。その後も3人のハゲから坊主スタイルの男性の着こなしについてのファッション解説が行われます。
動画引用:DevanOnDeck

参考になりましたか?ファッションが好きな方はDevanOnDeckをチェックしてください!

みんなハゲてる坊主スタイルなのに攻めてますよね!しかも派手。
日本と同じように欧米でも「ハゲになること」はイヤなのです。
しかしこの人達は自信に満ち溢れていてダサいどころかカッコイイですよね。

坊主スタイルは、ブーツとの相性が特にいいですよね
画像引用 DevanOnDeck
2番名にビデオで紹介さていた人は、サラリーマン風でスタイルも顔も普通でしたが、自分の着こなしを自撮りしている感じは「ハゲても坊主スタイルにしたも楽しいかも?」と思わせる雰囲気出てますよね。
画像引用 DevanOnDeck
スキニ-系のパンツと全体的にタイトな着こなしが坊主スタイルが似合うシルエットをつくる為の必需品!という事が分かりました。

ちょっと坊主スタイルも楽しそうだな
まとめ
最初に坊主スタイルのネガティブなイメージの話をしましたが、このイメージの真逆の行動・ファッションに身を包めばいいのです。
坊主スタイルのイメージ | イメージアップ作戦 |
彼氏には無理 | 彼氏にしても恥ずかしくないようなファッション・行動 |
ダサい | ダサくない流行を少しは意識したファッション |
怖い | 坊主スタイルよるヤンキーテイストを助長する、ダボダボな服・表情・行動は避ける |
ファッションに関しては、ハゲで悩んでいる頃より、絶対に大人の坊主スタイルはオシャレをすればするほどいい味が出るはずです。
今は、高い服にこだわらくても手頃で品質のいいものがありますからどんどん挑戦して、あなたがハゲで悩んでいる人の見本となって「日本人の坊主スタイルはクールだね」と外国人にも思ってもらえるようにお互い頑張りましょう!さぁ、あなたも、はげ・薄毛の悩みから抜け出しませんか?